top of page
訪問者
フォローしよう!
リンク
明秀学園日立高等学校
サッカー部公式ホームページ
最新記事
3年生を送る会が無事終了いたしました
石滝Gに併設される石滝キャンパス(旧高萩工業高校)の教室で3年生を送る会が挙行されました。 結果よしと言うべきか悩みと欲が多い私ですが萬場監督自身が言っていた全国ベスト8を達成したのだから良しとしたいと思います。 どなたかがおっしゃっていましたが残された1・2年生はベスト8...
新人戦準決勝・決勝DVD出来ます
お約束の新人戦の準決勝・決勝の撮影もすべて完了いたしました。 これから編集してブルーレイ・DVDに仕上げていきますが選手権が終わったばかりですので少し時間をおいて注文を受け付けたいと思います。 余りにも選手権の全国大会における明秀サッカー部の活躍が印象深いですものね。
2月4日3年生を送る会
選手権を終えて所期の目標である全国ベスト8を達成しました。 それから時間もなく新人戦に入りチームも出来ていないまま優勝しました。 3年生にとっては少しの時間ゆっくりできたのではないかと思いますが本当にお疲れ様でした。 3年生の活動は終了して大学他いろんな道に進まれると思いま...
今日も浦安
新人戦の翌日ですが少し前までは東京学館浦安と結構いい勝負をしていました。 途中福田顧問からの連絡ではAチームは4・5点取ったそうです。 但し選手権に出た6名を除いたメンバーで戦ったそうですが当たり前です。 福田顧問との話は昔はよい勝負をしていたよねと言う話ですがその通りです...
残念な1失点
本日の準決勝戦の鹿島学園戦で初失点しましたが暫く明秀の時代が続くはずです。 選手たちはもっと上のレベルで戦いを想定するならば全国で優勝も夢ではないと思います。 但し県内のレベルに合わせたならば選手諸君の勘違いだと思います。...
2月のスケジュール
2月のスケジュールになります。 保護者の多くの応援をお願いいたします スクジュールのアクセスはこちらから
新人戦は無失点予想
あくまでも私の予想ですが新人戦は無失点だと思います。 私は1・2回戦しか見ていないのですが特に2回戦の出来栄えは県内敵なしだと思います。 2回戦は日立一高とのゲームでしたが1回戦とは多少メンバーを入れ替え完璧だったと思います。...
26日順々決勝27日準決勝、決勝
26日は葵陵高校と対戦そして準決勝、決勝とコマを進める事でしょう。 この大会は上に繋がる大会はありませんが五冠を高萩市の小田木市長の前で誓った以上達成していただきたいものです。 現状で見て多分その力は今の明秀にはあると思いますがトーナメントですからなにがおこるかわかりません...
新人戦2回戦日立一高戦観戦記
ゲーム前に日立一高の校外指導員(旧日立工業サッカー部監督)である小泉氏と会い明秀はまだ10日余りでチームが出来ていない話をしました。 小泉氏も同感だと言う事でかすかな期待を持って試合に臨んだことだと思います。 あの100戦練磨の名将にしても2回戦でここまで仕上てくるとは想像...
新人戦2回戦
今日は新人戦の2回戦を鹿島ハイツで日立一高と行いました。 隣同士の高校が片道2時間かけて鹿島ハイツで戦うのはなんか変ですね。 前半は危なげもなく一方的に押していたんですが0-0でした。 後半は18番が1点を取ってからは立て続けにに得点し最後にオウンゴールまで誘い5-0と言う...
bottom of page