top of page
訪問者
フォローしよう!
リンク
明秀学園日立高等学校
サッカー部公式ホームページ
最新記事
全国高校サッカー選手権に2年連続出場
明秀学園日立高等学校サッカー部が2年連続して3回目の全国高校サッカー選手権大会に出場する事になりました(インターハイを含め全国大会出場は6回目) 今年はインターハイの全国大会においてもベスト16になり昨年の選手権ではベスト8に輝いています...
2年連続選手権出場
まずはオメデトウと言うしかないでしょう 地区大会を勝ち抜いて本戦に出ると言う事がどれほど大変な事か山梨ではインターハイの本大会で優勝した山梨学院が地区大会準決勝で負けています 今日の鹿島学園は5バック(指導者F談)だそうでのちに考えるとPK戦狙いに勝負をかけたのでしょう...
明日決勝戦です
いよいよ明日は13時からカシマスタジアムで決勝戦が開始されます 順当なら明秀サッカー部が2年連続で全国大会に進んでおかしくないはずですがトーナメントの難しさです これから新たな時代の幕開けですそれが明秀サッカー部の時代につながるはず...
1夜明けて
昨日はお疲れ様でした 延長の結果1-1で終了PK戦でさすがの木村謙一君が3-1で止めてくれて決勝に進出です GKがインターハイで5本止めた自信過剰で逆を突かれて相手の得点を重ねる事になるのかなと思いましたが実に冷静なキャッチングで特に2本目の水戸啓明の選手がフェイントをかけ...
遅くなりましたが
一昨日の水商戦は前半0-0後半4-0で明秀が順当勝ちです 前半は19本のシュートを打ちながら枠に行かずことごとく外したそうですが後半は徐々に力を出してねじ伏せた感じですね 後2勝って昨年に続き選手権の本戦に出場したいものです...
ハワイからの帰国翌日
選手権の予選がいよいよ始まりました ハワイからの帰国翌日総和工業との試合があり1点を先取して前半を終了後半立ち上がりに同点に追いつかれTOP2名とボランチを交代し結局7-1で勝利しました 次は4日から池の川陸上競技場で準々決勝を水戸商との間で戦います...
選手権県大会の撮影
いよいよ選手権の県大会が始まります 多分今の明秀サッカー部の力からして間違いなく県大会は勝ち抜く事と思います しかしながら油断は大敵だと思いますあの忌まわしい関東大会の予選のように 今回は池の川の日立陸上競技場の順々決勝から撮影します...
県リーグ最終戦
はじめて行く霞ヶ浦高校の2面人工芝グランドは素晴らしいグランドでした そういうわけで今日は県リーグ1部の最終戦を1位の明秀と2位の水戸啓明との間で開催されました すでに1部優勝は明秀に決まっている為表彰式を試合前に行いこだわるのは明秀が過去の最高勝ち点で優勝出来るかどうかに...
萬場マジック炸裂
先程入った連絡によると萬場監督率いる茨城サッカー少年の部が熊本に1-0で勝ってベスト8に進出しました これは福井国体での話ですが先に行われた国体出場をかけた関東大会での1回戦神奈川との試合もそうでしたが押されっぱなしで勝利した事が挙げられます...
今日の報道
明日早朝から私はホーチミンに行く為国体に出場する萬場監督率いる茨城県少年サッカーの応援に行く事が出来ず残念ですが熊本代表に1-0で勝ったようです すでにお知らせしたように旗手を務めた大山君(明秀サッカー部2年生)はこのチームのキャップテンでもあります...
bottom of page