top of page
訪問者
フォローしよう!
リンク
明秀学園日立高等学校
サッカー部公式ホームページ
最新記事
VS鹿島学園
本日の県リーグ4戦目は石滝Gで相手は鹿島学園でした 新人戦の決勝で2-3負けて以来の対戦ですので私も期待したのですが前半は何回もチャンスをつぶして0-0 後半は先制されすぐい追いついたんですが結局1-2で終わり結局そのまま終了...
本日の結果
萬場監督のサッカーは失点しないサッカーを目指してきたと勝手に想像いたします 過去の全国大会でもそれを貫いて勝利してきたような気がします 今日の1部の結果は前半 4-0 後半 0-1 の4-1でした 相手は水商でしたが圧倒的に勝利かなと期待を抱かせたのですが終わってみればです...
県リーグの結果
明秀対アントラーズBの結果は前半2-0 後半1-1のトータル3-1で勝利です 今日の明秀はまだ故障者が復帰していなくまたチームそのものが固まってなくて現状では県内は上位校のどんぐり状態と予想します 多分新入生の成長具合によってレギュラーを掴む選手が出てきてその働き具合で一歩...
今日から県リーグが始まりました
今日の石滝は11:00~1部 13時30分から2部とはじまりました 1部は桜ノ巻高校と対戦し1-0 1-1の2-1で勝利ですがシュートが正確だったらもっと得点したと思います 2部のチームは水戸工業と対戦し0-1 0-1の0-2で敗戦です...
3月9日に県リーグが始まります
待ちに待った県リーグが3月9日から始まります 今年も完璧に勝ってプリンスを目指しましょう 選手諸君には怪我はつきものですがそういう意味では選手層も厚くチームも出来上がりつつあります 大幅に変わるかもしれない選手達に期待したいものです
3月9日から県リーグの開始
待ちに待った県リーグが3月9日から始まります 今年も完璧に勝ってプリンスを目指しましょう 選手諸君には怪我はつきものですがそういう意味では選手層も厚くチームも出来上がりつつあります 大幅に変わるかもしれない選手達に期待したいものです
新人戦は惜しくも準優勝
新人戦は私の予想通り鹿島学園との1戦になりました 前半2-0の展開でしたが後半3点を返されて2-3のまま終了して終わり準優勝でした 準決勝、決勝の模様は後でDVDにしてお分けします しかしながら昨年は優勝したのですが準決勝でやはり鹿島学園と激闘の末勝ったことを思い出して頂き...
残念な結果
2回戦は星稜高校にリベンジされてしまいました 前半相手にぺナルティーキックを与えてしまいGKがナイスセーブをして防いで終了間際のロスタイムに失点をして0-1で敗れてしまいました 萬場監督の持ち味である失点を防いで劣勢でも勝つと言う作戦は不意な失点で水にながされてしまいました...
しばらくぶりの公開です
わけあって記事の公開をひかえてました 本日開催された全日本高校サッカー選手権に於いて2年連続で大阪代表を退けました 16日の壮行会でも言ったようにすでに明秀はサッカーの名門校です但し全国優勝はしていませんが対戦相手に一目置かれる立場です...
全国高校サッカー選手権 日程
全国高校サッカー選手権の日程が発表されました。 こちらからご確認ください。
bottom of page