top of page
訪問者
フォローしよう!
リンク
明秀学園日立高等学校
サッカー部公式ホームページ
最新記事
大山晟那旗手を務める
平成最後の国体である福井国体で明秀サッカー部の大山晟那君2年生が(早生まれで参加)茨城選手団の旗手を務める事に成ったようです平成天皇のご出席を頂きありがたい限りです この模様はNHKのEテレで13時45分から放映されるようですのでご覧になって下さい...
VSホーリーホックユース
昨日激励会をしたばかりで今日は水戸ツインフィールド天然芝グランドでホーリーホックユースと県リーグ1部の試合でした結果は2-0でした 聞くところによると勝ち点50を達成したいとの事です 勝ち点50と言う事は県リーグの最終戦である水戸啓明に勝利して多分勝ち点は51になる事と思い...
10~12月のスケジュール
10~12月のスケジュールになります。 保護者の多くの応援をお願いいたします スクジュールのアクセスはこちらから
VS常総学園&激励会
昨日はセキショウチャレンジスタジアムで前回引き分けに終わった常総学園と相手チームのホームゲームで県リーグ1部の2回戦が開催されました 10分しないうちに幸先の良い先制点でしたしかしながらすごいシュートを打たれ同点に追いつかれてしまいました...
プリンスリーグ昇格へのチーム作り
本年度プリンスリーグに昇格するとして戦うのは次年度チームになります 選手権やら次年度のチーム作りやら指導者は忙しい毎日を送らなければなりません 名門校の通り道としてプリンスリーグへの参加は登竜門になります 全国大会に参加しても明秀サッカー部はプリンスリーグ参加校を撃破してま...
3-0で学園に勝ちプリンス確定(挑戦)
鹿島学園は想像していたようなチームではなく明秀学園は3-0で勝ちましたが6-0でもよかったような試合でした これで明秀はプリンスリーグチャレンジ権を確定しました 試合は1回のみ危ないシーンがありましたが後はほとんどゲームを支配していました...
鹿島学園戦撮影します
鹿島学園戦は初めて明秀サッカー部がプリンスリーグへの挑戦権を得る試合です 此処は記念の為に撮影しないとまずいでしょと言う事でプロカメラマンが入って撮影する事になりました 初めてのプリンスリーグへの挑戦権を得るために父母にはじっくり試合を見て頂き撮影はプロカメラマンに任せて頂...
明後日の鹿島学園戦
多分私の計算ではあと一勝でプリンスリーグへの挑戦権が勝ち取れるはずです 明後日の鹿島学園戦に勝利すると決定になります 勿論残りは4戦くらい有るはずですがここは鹿島学園に勝ってすんなり決めたいと思います 明秀にとって初めての経験ですし何としてもプリンスリーグに上がってほしいも...
昨日の住金鹿島
県リーグ1部の試合に出た人間を除いて昨日は試合に出なかった人間を中心にアントラーズ鹿島校と練習試合を開催しました 大宮アルディージャとの練習試合があるのに前半1本だけ出たようです 私は家を出るのが遅く1本目が終わるころ到着をし残念ながら1本目は見る事が出来なかったのですが4...
明秀VS水戸葵陵
県リーグ1部の試合が石滝で開催されました 今日の試合は私自身は従業員の父親の葬儀で常陸太田に出かけた為見る事が出来なかったのですがいつものようにF顧問からの連絡によりますと前半2-0後半4-0の6-0で勝利と言う事でした...
bottom of page